味噌煮込みうどん |
|
|
だって、味噌ラーメンていうのも日本独特の料理で、本場中国にはないそうですからね。 味噌煮込みうどんだけじゃなく、味噌カツというのも名物料理になっていますよね。味噌煮込みうどんと言えば、言わずと知られた名古屋名物だぎゃぁ。 因みに、私は札幌名物の味噌ラーメンの方がどちらかと言えばすきなんだけど、さてさて皆さんはいかがでしょうか。 でも、味噌煮込みうどんは鍋焼きうどんの一種で、冬には熱々を食べるとほんと美味しいんですよね。 特に太めのほうとうや平べったいきしめんは味噌スープになじみやすくて実にナイスなコンビ。 味噌煮込みうどんはそんな独特の麺文化を持つ名古屋や山梨では発展するべくして発展したのかも知れません。 確かに、名古屋圏では皆さん八丁味噌大々好き人が圧倒的多数ですから、赤いスープのうどんは当たり前。 でも、全国的には、あの赤だしはちょっと苦手だとおっしゃる方も少なくないでしょう。 そして、本家本元の味噌煮込みほうとうを追い抜き、味噌煮込みうどんイコール名古屋名物となっていったようです。 という事で、皆さんも関連のブログやサイトを参考に、いろいろな風味や具材の味噌煮込みうどんを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
| |
|
Jan.19(Sun)22:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 特ダネ情報 | Admin
|