味噌を使ったレシピ |
|
|
今日はそんな味噌を使ったレシピの中から、この時期におすすめの一つをご紹介しましょう。 特に、様々な具材を入れたみそちゃんこは、体は温まるは、栄養のバランスはいいはで最高ですよね。 ただ、味噌は醤油のような調味料でもあり、食材でもありますからね。 取り分け、すまし雑煮が主流の地域の方はそう思われると思いますので、その場合は、普段お使いの合わせ味噌を使ったレシピとしてとらえていただいても全然OKです。 以前インターネットで、みそ風味のチーズケーキとかシフォンケーキ、それにプリンやクッキーのレシピなんていうのも見つけました。
味噌と言えばそのレシピの代表格がみそ汁ですが、その感覚で関西では、お正月にもみそ雑煮をいただきます。 特に京都や大阪では、甘い西京みそを使った白みそ雑煮が元旦の定番レシピ。 そしてそして、関西風味噌雑煮のレシピを極めてみたくなられたりしてね。
味噌を使ったレシピでもう一つ、この時期とにかく美味しいのが鍋料理です。 出来れば、里芋や大根に菊菜やほうれん草、あるいは水菜などの刃物野菜を加えた味噌汁に入れていただくと、よりいっそう美味しくお召し上がりいただける事でしょう。 という事で、お酒を飲まなくてもいいような味噌を使った甘いお菓子のレシピも結構沢山あるんですよね。
| |
|
Jan.15(Wed)22:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 特ダネ情報 | Admin
|